ライター自身が感じる禅の面白さや魅力を、様々なテキストでお伝えします
見る側の心次第で、見方が変わる、世界も変わる。 これは真理である。
まずい茶を飲むように、まずい自分を飲む
過去は変えられない、未来は分からない、今精一杯が喜びに
空気を読まない、いや空気すら意に介しないというのが禅である
文明の利器、科学の結晶「スマートフォン」
平常心とは、自分の心を傾いたままにしないということです
良いことも悪いことも全て受け入れて、精一杯生きてみよう
平成23年4月18日 小田原市 昌福院様本堂にて
だけど、生きることはNOT FOUND
かつて咲き誇った一時代の栄華。人はそこに何を見るのか?
すぐそばにあるのに、私たちが気付かないもの。
自分の救いは自分にある。それはいつも自動的。
まず自分を変えていくほうが簡単です。
意味がわからない?わからぬことは、わからぬままでよろしい。
私たちは誰しも「月」そのものを見ず「指」ばかり見ているのでは
手放すと、どうなる?〜禅は世界を鮮やかに転換します
炭鉱の歴史とその変遷。過去と現在と未来を思う。